私のチャレンジ日記

脳出血の後遺症で少しハンデがありますが、色々とチャレンジしていきたいです!

それって本当?!「健康のため」と信じてきたことは実は真逆なの⁉

今週から一気に寒くなりました。
先週はまだ半袖だったのがウソのようです…^^;
今週からは、突如?!冬物に切り替え中。
冬は寒いけど、凛とした空気感があって、それもいいものですね。
これからは、「温かいもの」が、心身の栄養になりますね〜^^

 

f:id:cinnamoncake:20191101212553p:plain


前回は、悪者扱いにされてきた「塩」が、実は「体に良いものだった」と書きました。
ただ、「精製されていない(良質な)塩」に限ります。
精製された塩なら、確かに体に良くないので、控える方がいいでしょうね。
精製されたものと、そうでないものの違いは、「ミネラルの有無」という知識面もありますが、感覚的には「味」ですね。
前者は、シャープでとんがった塩っぱさで、後者は、まろやかで奥深い塩っぱさという感じがします。


そして、私が驚いたのはもう一つ、「油」のことなんです。
「油」も体に良くないから摂るのを控えるようにと、世間一般では言われていますよね。
「油=太る、体に悪い」という意識が染みついてます。
ところが、体にとって、「油」はとても重要なんだそうです。
こちらも、「良質な油」に限っていえることですが。
油を変えるだけで、体調が良くなる人もいるらしいのです。
なんでも、脳、細胞膜などは、「油」で出来ているんだとか?!
だから「油」って大事みたいなのです。
これには、「目からウロコ」でしたね。
今まで、色んな調味料は気にしてきたけど、「油」のことは殆どノーマークでしたから…^^;

 

油は「3種類」に分けられていて、「オメガ3,オメガ6,オメガ9」だそうです。

「オメガ3」は、一番良質らしく、代表的なところでは、魚に含まれる「DHA,EPA」という油です。
サプリでもよく耳にしますよね。
植物性だと、「アマニ油」とか「エゴマ油」です。
これも何となく知っていましたが、お高いイメージでしたので、私は買ったことがありませんでした。

 

オメガ6は、一般的によく使われている油だそうです。
大豆油、紅花油、コーン油、キャノーラ油、サラダ油…などなど
私は、こっち派でしたね…^^;
ネーミングからして、「体に良さそう」と思ってましたが、実はそうじゃないみたいなのです。
専門的な解説は、私も苦手なんで書きませんが、要は「摂らない方がいい油」みたいですね。

 

そして、オメガ9の代表格は、オリーブオイルです。

 

先にも書きましたが、私が知った範囲では、「オメガ6系の油は、体によろしくない」ということでした。
私は、「キャノーラ油」はよく使ってましたね。^^;
お安いし、植物油だから「安心」かなと。
でも、残念ながら、そうじゃなかったんですね…

知ったからには、普段使いは「米油」(熱にも強いらしいです)、サラダ類は、加熱しないで「オリーブオイル」や「エゴマ油」に変えました。

「油」に関しては、人によってお勧めが違いますが、私は今のところ、この3つを試しています。

「良質な油」は少しお高いですが、「健康」になるなら、これも「自己投資」になると思っています。
こういうお金は、使う価値があるんじゃないでしょうか?
「良質な油」は、他にも色々あるようなので、これからも試してみたいと思っています。^^

 

f:id:cinnamoncake:20200925172823p:plain


とにかく、油にせよ、塩にせよ、「体に良くないもの」という観念をずっと植え付けられてきたなと思います…
ホントは、どちらも(良質に限る)、体にとって有益なのに…
こんな情報、まだ水面下でしか知られていないですよね…
このことが、もっと公になったら、病気になる人が少なくなると思うし、国の財政を圧迫してる莫大な医療費の削減にもなるのにな…
これが「医療の闇」というものなんでしょうか…?!
…と手をこまねいていても仕方ないので、まずは、自分が出来ることからコツコツやっていこうと思ってます。
きっと、未来は明るい!そう信じて!(^^♪

 

*ランキングに参加しました。よろしくお願いします^^

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村