私のチャレンジ日記

脳出血の後遺症で少しハンデがありますが、色々とチャレンジしていきたいです!

「ひな祭り」の料理とお菓子にチャレンジ

今日は、桃の節句『ひな祭』ですね!

お天気はあいにく曇り空の一日でした。

昨日がとても良いお天気だったので、この曇り空はちょっと残念でしたが。



三色蒸しパンを作ってみました

『ひな祭り』といえば、赤・白・緑の三色の『菱餅』がよく知られていますが、この三色を使った簡単なお菓子はできないかな?と考えてみると…

ふっとアイデアが浮かびまして、 先日作った『蒸しパン』で三色を出せないかなと思ったんです。

 

白はプレーンな生地、赤はイチゴジャム 、緑は抹茶を使ったら三色が出せるんじゃないかと思って、昨日、早速作ってみることにしました。

そして材料は、前回はきび砂糖でしたが、今回はグラニュー糖を使いました。

今回グラニュー糖を使ったのは、『見ため重視』で、色を出したかったからです。



f:id:cinnamoncake:20190303183757j:plain


今後の自己改良点  

作ってみて一番色が出にくかったのが、赤のイチゴジャムでした。

もう少し強い色を出したいと思ったら、『食紅』を使うしかないかなという印象ですね…

彩りを考えれば食紅を使うのもいいと思いますが、家で食べるぶんにはイチゴジャムで十分だと思いました。

 

食感は、今回は残念ながら、前のようなふわふわした感じではなかったです。

前回が『蒸しパン』と言うならば、今回は『固パン』でした。

不思議なことに、出来立てより1日置いた今日の方が、固さがマシな感じがしました。

(前回とは真逆ですが…)

 

蒸しパンは食感が命だと思うので、今回の出来は少しショックでした。

前回のような成功が『ビギナーズラック』というものだと思います。

 

前回は、あまり考えず、『スプーン』でざっくりと混ぜました。

でも今回は、「前回より上手くしよう」と思って、『ゴムベラ』を使って混ぜたんです。

気負いすぎたのかな… それがどうも良くなかったように思います。

薄力粉の性質上、「混ぜすぎはよくない」と言われているので、前回のような「スプーンでざっくり」が良かったのかもしれません…

 

どうしても薄力粉に水分を加えると、混ぜる時にダマができてしまいます。

それが気になって、混ぜる回数が増えてしまうのですが、そこはグッと我慢して、混ぜる回数を極力少なくした方がいいようですね。

実際、混ぜる時にダマがあっても、出来上がりは全くダマ(粉の塊)はなかったですし…

 

混ぜ方に気をつけて、ぜひまたチャレンジしてみたいと思います。



失敗は成功の母

偶然成功することは嬉しいことだけど、そこからは気づきがなく、何も学べないな…と思いました 。

失敗することは辛いけど、そこから問題点が見つかるわけで、自分の学びが深くなる気がします。

このことはお菓子に限らず、何でも言えることですよね。



三色寿司も作ってみました

 

そしてお寿司の方は、菱餅カラーとはちょっと違うけど、三色丼ならぬ三色寿司にしてみました。

寿司飯の上に、鶏と卵のそぼろ、カニかまぼこで三色の彩りを作って、アクセントに絹さやの緑を添えました。

 

f:id:cinnamoncake:20190303183702j:plain



カニカマの位置に、『菜の花のおひたし』をのせたら、さらに春っぽくて綺麗だろうなぁとイメージしましたが、菜の花がなかったのでカニカマにしました。笑

 

そしてスライスチーズがあったので、花びら型でくり抜いて、ちょっとおめかししてみました。

チーズをのせることで、和洋折衷のお寿司になったかも?というイメージです。

 

こんなふうに、家にある材料で、私なりの『ひな祭り』を楽しんでみました。

いくつになっても、ひな祭りっていいものですね~♪