私のチャレンジ日記

脳出血の後遺症で少しハンデがありますが、色々とチャレンジしていきたいです!

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

初夏の密かな楽しみ~梅シロップの完成~

夏を演出!『トリコロール』と『ハワイアンミュージック』⁉ ここに2~3年、『トリコロール』カラーが流行っているのか、生協カタログでも時々目にします。 トリコロールというのは、青白赤の3色からなっていて、ちょうどフランス国旗みたいな配色です。 私は…

『正夢』と『親のこと』

今日は久しぶりにまとまった雨が降った1日でした ここ数日、曇ったり、雨が少なかったりと、「梅雨です」とは言いきれない曖昧な天気が続いていたのですが、ようやく梅雨宣言(笑)できるのかな? しかも、この雨が台風になるかも?なので、今年はいきなり厳…

特定疾患『医療受給者証』の更新手続き完了

特定疾患の更新に行ってきました。昔と今 昨日は、私の特定疾患の受給者証の更新手続きのために、市役所と保健所に行ってきました。 毎年この時期は、更新手続き期間(7月31日まで)なのですが、私がこの病気(特発性血小板減少性紫斑病)になってから約34年ぐ…

母からの気づき~母の2回目の実家帰り~

今日はどんより曇った1日でした。 昨日、22日(土)は『夏至』で、スピリチュアル的には、エネルギーが最も高まる日と言われていました。 私もちょっと意識していましたが、いつもとほぼ変わりなく過ごしていました。 母の好きな食べ物から自分の『価値観』…

断捨離することは『新陳代謝』と同じ⁉

今日は、夕方に雷雨があったりして、ちょっと蒸し暑い1日でした。 こちら関西は、まだ梅雨入りとは言えないらしいのですが、例年より雨の日が少ないせいかな… 個人的には、もう梅雨なんですがね…笑 衣替えをして気づいたこと 昨日は少し暑かったけれど、雨が…

実家で自分の部屋を断捨離~ブランド品の持ち帰りと通勤着の仕分け~

独身時代のブランド品を持ち帰るだけだったのに『通勤着』まで… 前回のブログで、独身時代のブランド品も断捨離したいことを書きました。 www.cinnamon444.com 昨日、また夕方になりましたが、主人の都合に合わせて、ようやく実家の私の部屋に眠っているブラ…

独身時代のブランド品も断捨離決行!

ここ数日、涼しくて過ごしやすい日が続いています。 体もこの快適さに慣れているので、これから来る蒸し暑さがちょっと憂鬱だったりしますが、それにめげずに進んで行きたいものです。 私のOL時代はバブル期でした 5月半ば頃から、快適な空間を目指してマイ…

初夏の手仕事~梅シロップ~

昨日もそうでしたが、今日もちょっと肌寒い一日となりました。 気温は、薄いカーディガンを着てちょうどいい感じでしょうか… それに、昼間は強風が吹いたり、夕方には短い雷雨があって静かになったと思いきや、夜からはシトシト雨が降るという、天気の移り変…

BSテレビからの良き刺激

今日は朝からとてもいい天気の一日でした。 昨日までは雨が降ったり止んだりの天気が続いていたのですが、それでもまだ関西は梅雨入りしていないようです… 最近は、後になってから「あれがそうだった」という天気予報もありますので、 自分が思う梅雨入りで…

怒りの手放し~最速で夫婦冷戦の終結~

またやってしまった私の失態… この日曜日のことなんですが、また主人の態度にモヤモヤと腹が立って、いつものような冷戦状態に突入しました。 ウチ…と言うか私の冷戦状態とは、顔を合わさない、食事を作らない、などなど、家庭内別居のようなことを指します…

夏の『音』と断捨離の続き『医療関係の書類』

昨日から蒸し暑さが和らいでいるせいか、今日は過ごしやすい日曜日でした。 夏の風物詩の『音』といえば… 最近になって、ご近所で一人暮らしのおじいさん宅から、時々お茶碗を叩くような物音がするので、「あの音は何だろう?」と気になっていました。 その…

初夏の手仕事~梅酒~

今日は朝から、最近にしては強い雨が降った一日となりました。 その雨も夕方近くには止みましたが。 が、夜になった今、また降っています。(間もなく梅雨入りだな…) 気温は、昨日は蒸し暑くて半袖でしたが、一転して今日は肌寒く長袖でした。 この時期の気…

体調不良の時~『晴耕雨読』的な生き方~

昨夜は、今年初めて寝る時に扇風機を使いました。 私は、よく風を壁に当てて、 間接的に風が自分にくるようにしています。 そうすると、肌に直接風が当たるよりも柔らかく感じるのです。 この方法は今の時期だけかもしれませんが。笑 久しぶりの頭痛(>_<) 今…

6月『水無月』のアレコレ

今日から新しい月、6月が始まりました。 そろそろ梅雨入りしそうな気配がします。 今月のアラカルト 『水無月』って…⁈ 6月は、旧暦で『水無月(みなづき)』と言いますが、梅雨の時期で水が多いはずなのに、どうして『水無月』というのか疑問になりました。 …