私のチャレンジ日記

脳出血の後遺症で少しハンデがありますが、色々とチャレンジしていきたいです!

先週は『断捨離週間』~その後の心境~

今日は月曜日、また新しい週が始まりました。

そして敬老の日で祭日ですね。

日中はまだ暑いですが、朝夕は随分しのぎやすくなりました。

 

先週は、私がずっと気になっていた『資格や契約』などの断捨離週間になりました。 

運転免許証の更新と言う決められた期限があったし、それに自動車保険の更新もどうするかの決断に迫られていたのです。

その結果、運転免許証は手放し、知人の自動車保険は断って、全く縁のないネット保険に加入することにしたのです。

 

免許証の返納は、断捨離を勉強していたから、潔くできたんだろなと思います。

おそらく自分一人だったら、グズグズと思いきれなかったでしょう…

できない事実を認め、それに執着しないのが大事ですね。

f:id:cinnamoncake:20190621220623p:plain

 

断捨離後の心境

免許証の返納は、正直「これでよかったの?」という気持ちは無きにしもあらず。笑

36年ぐらい持っていた資格だったので、ちょっと心に衝撃というか、波紋が広がったのかな?という感じでした。

でもやった行為に後悔はありません。

後悔する時って心のざわつきを感じるのですが、その感覚は全くないのです。

手術後の「乗り越えた感⁉」にちょっと似てるような感じがします。 

 

免許証に向き合う時は色んな感情が湧いてきて、返納する時はちょっとつらかったです。

というのは、私の心の奥底には「免許証を返納すること=亡父への罪悪感」も持っていたんだと分かったからです。

でもその感情も免許証と共に手放せたと思います。

 

大げさなことですが、これも運命の分かれ道になるのかなと。

分度器も一度変われば、始まりの差は小さいけれど、後になるほど差が大きくなってきますよね。

この決断が後になって、きっと良い結果に結びつくと信じたい…いや信じています。

 

メソッドは偏らずマネたい部分を取り入れる

2週間ほど前、友人からメールがありました。

ご主人の海外赴任が決まり、子供さんも家を出ているので、友人はどちらかについていくと。今住んでる家は人に貸すらしいです。

私は近況報告で、『断捨離』を始めたことを書くと、友人も興味津々で、「人に家を貸すから断捨離を考えている」と書いていました。

たぶんご主人と海外生活をすると思うし、友人も転機を迎えているんだなと思いました。

年内は、断捨離を頑張るようです。

そして、「『やましたさん』と『こんまりさん』は、どう違うの?」と訊かれました。

 

どちらの方も本を出されているようですが、私は YouTube 動画やテレビを見ただけで、お二人の本は読んだことがないのです。

だから詳しくはわからないのですが、私のイメージでは、やましたさんは、論理的・哲学的な感じがするし、こんまりさんは感覚的な感じがします。

どちらの方にも良さがあるし、私はお二人のマネたい部分を自分に取り入れるようにしています。

こんまりさんの、『ときめき』という感覚はよくわかるし、服のたたみ方や収納もマネています。

そして、モノとお別れする時に「ありがとう」と感謝を込めて手放すところが、「~道」の所作みたいに好感が持てます。 

結果的に私は、やましたさんの『断捨離塾』に入ったのですが、モノと向き合うことは、人間関係や人生観・死生観などにも関わってくるので、年齢的にも経験豊富なやましたさんの話を聞いてみたいなと思いました。それに、私には実家の断捨離のこともあるし…苦笑

そのような理由を友人にも書きました。

とにかく、私の気がかりだったことが一段落したので、ホッとしました。

ところが、私の独身時代の銀行口座解約で安心したのもつかの間、どうやら主人も使っていない口座があるらしいのです…

ついつい放置したままというのがあるもんですね…

この際なので、主人も自分の独身時代の銀行口座を解約するようです。笑

 

断捨離は新陳代謝。 

新しいものを取り入れて、古いものは手放していく…

そのサイクルを途絶えさせることなく、上手に循環していきたいものです(^^♪